【2021年1月に更新しました。】
大量の海外ドラマを見放題したいなら、やはり動画配信サービスが便利です。
私は7年前からあれこれ加入し、海外ドラマ特化型のブログを書き続けてきました。
もちろん全ては見切れてませんが、おおよその特徴は掴めているかと思います。
*クリックで公式サイトに飛びます
という方のために下記についてまとめました。
- 無料期間や料金
- 各動画配信サービスの特徴
- それぞれの目玉ドラマ
- 映画や国内ドラマなどの他ジャンルの充実度
これらを知った上で、ご自分に合う動画配信サービスを選んでいただけたら幸いです。
さっそくですが、結論からまとめますとこの通りです。
動画配信サービス | こんな方におススメ! |
![]() |
海外ドラマだけでなく、コスパ重視でアニメやお笑いまで幅広いジャンルを楽しみたい方 |
![]() |
他では見れない海外ドラマや映画が見たい方。国内コンテンツはあまり見ない方 |
![]() |
海ドラ初心者でも楽しめる日本で有名な人気ドラマや韓流ドラマ、国内ドラマを見たい方 |
![]() |
海ドラ初心者でも楽しめる日本で有名な人気ドラマや韓流ドラマや国内ドラマ、新作映画を見たい方 |
というわけで、さっそく徹底比較表を見ていきましょう!
【ドラマ通の皆様へ】
「もう見たい海外ドラマは見切ってしまった!」という強者の皆様には最後の方で新たな動画配信サービスを紹介しています⇒そこに飛ぶ
読みたい所へジャンプ
海外ドラマを見るならどこ?!動画配信サービスの比較表
比較前に、動画配信サービスの共通予備知識を念のため。
- 初回無料体験期間中に解約すれば料金は一切かからない!(Netflix以外)
- Fire TV StickがあればTVでも簡単に見れる。(Wifiは必要)
テレビで見る方法はこちら↓

【4社のポイントとなる特徴をまとめた比較表】
月会費 (税込み) |
無料 体験 期間 |
海ドラ 最新作 |
日本人に 馴染みのある 作品 |
コスパ | 韓流 ドラマ |
映画 | 国内 作品 |
目玉 | |
![]() 公式HP |
500円 | 30日間 | ○ | ○ | ◎ | ○ | ○ | ◎ | オリジナル 作品 |
![]() 公式HP |
1,026円 | 2週間 | ○ | ◎ | ○ | ○ | ○ | ◎ | FOX チャンネル |
![]() 公式HP |
880円 1320円 1980円 |
なし | ◎ | △ | ○ | ○ | ○ | △ | オリジナル 作品 |
![]() |
2189円 (ポイント 1200円) |
31日間 | ○ | ◎ | △ | ◎ | ◎ | ◎ |
最新映画/雑誌読み放題 |
*NetflixのスタンダードはHD画質で2名同時視聴可。プレミアムはUHD 4Kの高画質で4名同時視聴可。
【Netflix】
〇オリジナル作品が豊富で新作も続々!ニッチな海ドラファンにはたまらない!
〇大人向けサスペンスが多い印象で質も高い。
×日本人に馴染みの作品が少ない
×国内ドラマ・バラエティが少ない
×無料体験期間がなくなってしまった。
【Amazon】
〇コスパ最強で作品数も多い
〇国内バラエティまで、幅広いジャンルが充実していて作品量も多い
〇アマゾンでのお買い物特典が利用できる
×トップページが国内作品とごっちゃになっていて人気ドラマを探しにくい
【Hulu】
〇日本人に人気の作品を抑えてある
〇FOXのリアルタイム配信でFOXの最新ドラマが見れる
〇日テレ系はもちろん国内ドラマが充実
×Huluオリジナルの量が少ない
【U-next】
〇韓流ドラマの見放題が多く、最新映画も気軽に見れる
〇国内ドラマも充実
〇雑誌が読み放題
〇アダルトコンテンツがある珍しいVOD
×課金作品が多い(ただし毎月1200円分のポイントが付与される)
×月会費が高い
では、代表作も紹介しながら詳しく解説させて頂きます!
【Netflix】で海外ドラマ見るならコレがお勧め!
やはり強みはオリジナル作品の質と量!
Netflixが自社で製作したオリジナルドラマは数も多いのですが、質も高いです。
このオリジナル作品は他のVODでは見ることができませんので、Netflixに加入する一番の理由はこれでしょう。
また、世界同時配信が基本なので日本にいながら最新作を同日から見られます!
去年飛び出した話題作は「ウィッチャー」!
ゲーマーも驚きのクオリティでした。

その他、Netflixの人気ドラマ
ストレンジャーシングズ | マインド・ハンター | ダーク |
![]() |
![]() |
![]() |
視聴ページ 感想記事 | 視聴ページ 感想記事 | 視聴ページ 感想記事 |
ペーパーハウス | ザ・クラウン | ハウス・オブ・カード |
![]() |
![]() |
![]() |
視聴ページ 感想記事 | 視聴ページ 感想記事 | 視聴ページ |
Netflixのおススメ作品一覧はこちらです↓

Netflixのデメリット
オリジナル作品の量で群を抜くNetflixですが、デメリットを挙げると下記のとおり。
日本人に馴染みの人気ドラマが少ない
加入するまでどんな作品があるのか見れない
国内コンテンツが少ない
無料期間がなくなった(すぐに課金)
HBO系ドラマはありませんし、CBS系やFOX系も少ない印象なので、初めてNetflixのドラマコンテンツを見る方は「なんだか知らないドラマばかりだなぁ・・」と少し驚くかもしれません。
ベーシック:800円(税抜き)
スタンダード:1,200円(税抜き)
プレミアム:1,800円(税抜き)
*NetflixのスタンダードはHD画質で2名同時視聴可。プレミアムはUHD 4Kの高画質で4名同時視聴可。
【Hulu】で海外ドラマ見るならコレがお勧め!
Huluは海外ドラマ初心者におススメ
DlifeやFOXで多く見られる明るいタッチの1話完結ドラマが好きで、気楽にサッと楽しみたい、という海外ドラマファンにはHuluがお勧めです。
日本で人気の作品を上手に抑えています。
FOXチャンネルが無料で見れる!
日本で人気のドラマを押さえている
国内ドラマ、バラエティにも強い
ケーブルテレビのFOXチャンネルとほぼ同じ内容がリアルタイムで見れるので、人気作品を日本最速でみることができます!(Netflixやアマゾンより約1年早い)
「ウォーキング・デッド」
日本で一番人気と言っていいでしょう!
そしてエミー賞を総なめにした「ホームランド」
日本でも大ヒットした「9-1-1: LA救命最前線」もFOXです!
Huluは日本人に人気のドラマが多い(特に1話完結もの)
スーパーナチュラル | マクガイバー | NYガールズ・ダイアリー |
![]() |
![]() |
![]() |
視聴ページ | 視聴ページ | 視聴ページ |
エレメンタリー ホームズ&ワトソンin NY | クリミナルマインド | HAWAII FIVE-O |
![]() |
![]() |
![]() |
視聴ページ | 視聴ページ | 視聴ページ |
そしてHuluで見られる超大作といえば・・、
【ゲーム・オブ・スローンズ】
最終章も見放題になりましたので、全章見れます!
2021年1月現在全話見放題ができる唯一のVODなのは大きな売りでしょう!
【ウェントワース女子刑務所】
オーストラリアのNO1ドラマで、現在はHuluが独占する人気ドラマとなっています。
Huluのデメリット
Huluの弱い部分も挙げてみます。
Huluオリジナル作品が少ない
新作映画が少ない
本国Huluは毎年評価の高いオリジナル作品を作っていますが、日本のHuluではそのほんの一部しか見れないのが現状です。
とはいえ、2017年度のエミー賞を総なめにしたHuluオリジナルの代表作「ハンドメイズテイル/侍女の物語」は見れます!これがメチャメチャ面白い!

初回無料体験の期間中に解約すれば料金は一切かかりません。
国内ドラマも多いので、両方好きという方にはお勧めです。
全作品見放題なので安心!
【Amazon】で海外ドラマ見るならコレがお勧め!
オリジナルはコメディに強くてコスパ最強

アマゾンプライムは正直どんな方にもお勧めできるコスパ最高のVODです。
月会費が安くてコスパ最高
Amazonオリジナルドラマも面白い
国内バラエティ・アニメなど多方面に充実
お買い物特典など他サービスも満載
アマゾンオリジナルが充実!
アマゾンは比較的コメディが多い印象でしたが、近年は色々な分野に挑戦しています。
量的にもNetflixに追いつこうと、その資金力を豊富に投下し製作に当たっています!
「ザ・ボーイズ」はアマゾンオリジナル最大のヒット作!
「ジャック・ライアン」は本格アクションドラマで映画を見ているような迫力と面白さ!感想記事へ
その他、現在NHKで放送されている人気ドラマ 「THIS IS US」 も見れます。感想記事
アマゾンのHBO系ドラマ
チェルノブイリ | ゲーム・オブ・スローンズ | ビッグ・リトル・ライズ |
![]() |
![]() |
![]() |
アマゾンレンタル | 視聴ページ | アマゾンレンタル |
True Detective | ウエストワールド | シャープ・オブジェクツ 傷 |
![]() |
![]() |
![]() |
アマゾンレンタル | アマゾンレンタル | アマゾンレンタル |
世紀の衝撃作「チェルノブイリ」は有料レンタルでも見る価値は充分あります!
*衝撃シーンがあります。視聴にご注意ください。

アマゾンのデメリット
- サイト構成が国内コンテンツやらアニメやらとごっちゃになっていて見にくい
- 古い作品は埋もれてしまって見つけるのが難しい
アマゾンプライムの構成は、少し古い作品になるとすぐ奥の方に行ってしまう・・という特徴があり、トップ画面を見るだけでは海外ドラマの作品数は少なそう・・という印象を受けてしまいます。
実際は作品数はかなり多いです。
その点については、こちらのランキングを参考にして頂けると嬉しいです↓

学生ならさらにお得!!↓

【U-next】で海外ドラマ見るならコレがお勧め!
海外ドラマの傾向的にはHuluと同じで、日本でテレビ放送された人気作や若者向けの見やすい1話完結型のドラマが多い印象。
「ウォーキングデッド」はもちろん、しっかり話題作を押さえてます!

ダウントン・アビー | レガシーズ | シカゴ・ファイア |
![]() |
![]() |
![]() |
視聴ページ | 視聴ページ | 視聴ページ |
スーパーナチュラル | オリジナルズ | スーツ |
![]() |
![]() |
![]() |
視聴ページ | 視聴ページ | 視聴ページ |
ニュー・アムステルダム | キリング・イヴ | キャッスル・ロック |
![]() |
![]() |
![]() |
視聴ページ | 視聴ページ | 視聴ページ |
韓流ドラマの作品数は断トツです!

4人まで同時視聴できますので、ご家族で利用できればお得ですね。
それから意外と知られていませんが、U-nextではアダルト作品も2000本以上が見放題なんです。
もちろんペアレンタルロックで非表示にできますので、お子さんがいるご家庭でも安心です。
U-nextのデメリット
- 月会費が高い
- 課金作品が多い
やはりネックは料金でしょうか。
\まずは31日間の無料体験から!/
期間中に解約すれば料金は発生しません!
動画配信サービスはコスパが大事!もう一度、料金比較
これは圧倒的にアマゾンプライムビデオですね。
月会費(税込み) | 無料体験期間 | |
![]() |
500円 年会費4900円 (月換算410円) |
30日間 |
![]() |
1,026円 | 2週間 |
![]() |
ベーシック 880円 スタンダード 1,320円 プレミアム 1,980円 |
なし |
![]() |
2189円 (ポイント1200円分付与) |
31日間 |
*NetflixのスタンダードはHD画質で2名同時視聴可。プレミアムはUHD 4Kの高画質で4名同時視聴可。
実はアマゾンプライムビデオの見放題というのは、アマゾンプライム会員になると付いて来る特典の一つ。
アマゾンプライムの会員になると、驚くほどたくさんの特典が利用できます!
追加料金なし!
- プライム商品の通常配送料無料、お急ぎ便・お届け日時指定便使い放題
- Prime Music200万曲以上聴き放題
- Prime Readingで対象の本、マンガ、雑誌読み放題
- Amazon Photosで写真を容量無制限に保存
これらの特典詳細についてはこちらのプライム会員公式サイトでご確認頂けます。
これ全てで月々500円。年払いにすればなんと実質月々410円!
普段からアマゾンで買い物をされる方なら、動画を見なくてもプライム商品の送料無料などで元が取れるほどの安さ!
もちろん無料体験期間中も全てのプライム会員特典を利用できます!
この画面をクリックすると登録画面へ移行します!↓

一方、Netflixとhuluはプランにもよりますが約1000円ですのでほぼ同じでしょうか。
U-nextはその倍の約2000円。ただし、1200円分のポイントを使って最新映画やドラマを見られるので、映画と韓流ドラマが好きな方には外せない動画配信サービスになります。
また、Netflix以外は無料期間が設けられていますので、クレジッドカードの情報入力は必要ですが、期間内に解約すれば課金されることはありません。
結論としてお勧めする動画配信サービスは・・
コスパで言えばアマゾンプライムですが、他にもいろいろ特徴がありますので、結論をまとめました。
とりあえずはコスパ重視!海外ドラマだけじゃなく映画に国内バラエティ、韓流ドラマまで見たい!
↓↓↓
アマゾンやhuluで見たいドラマを見尽くしてしまった海外ドラマ上級者で、国内作品はあまり見ない
↓↓↓
日本で人気のドラマが見たい。1話完結物が好き。FOXの人気ドラマ、または「ゲーム・オブ・スローンズ」を最終章まで見放題したい。国内ドラマや韓流ドラマも好き。
↓↓↓
韓流ドラマや最新映画もたくさん見たい!作品量が多いところがいい!
↓↓↓
という感じになるかと思います。
実際、最高に面白いドラマがどこで見れるのかをまとめた「海外ドラマ歴代ランキング70」もぜひ参考にされてください。↓

海外ドラマ通におススメ!新しい動画配信サービスはコレだ!
という海ドラ通の方!!
海外ドラマ通がこれまでよく利用していたのはアマゾンプライムのチャンネル、【スターチャンネルEX】ではないでしょうか。
「ゲーム・オブ・スローンズ」最終章の頃からお世話になりましたよね。
ただ、残念ながら2020年の12月いっぱいでHBO作品の配信は終了。
HBOの動画配信サービスHBOマックスは世界展開を始めたところですが、日本にはまだ上陸していません。
STARZPLAYが登場!
スターEXと入れ替わるようにアマゾンプライムのチャンネルに【STARZPLAY】が登場しました!
STARZのオリジナルドラマに加えHuluのオリジナルドラマも日本初登場の作品を配信してくれています!
嬉しいですよね~。必見の人気ドラマや評価の高い作品についてはこちらで一挙にまとめています。

無料期間が7日間ありますので、ぜひ利用して話題作だけでもチェックしてみてください!(無料期間内に解約しなかった場合はその後月額600円)
AppleTV+も順調に作品数が増えている!
それからもちろん忘れてはいけないのはAppleTV+!!です。
Appleも1年半ほど前からオリジナル作品を着々と増やしていってますからね。
私も面白いものは既に視聴済み!
面白いAppleTVのドラマベスト10という記事を作りましたので、ぜひ参考にされてください。こちらも無料期間が7日間です。

どちらもパソコンからでも、FireStickTVからでも視聴可能ですが、AppleTVをFirestickTVで見つけるのが少し難しいので、こちらの記事で方法を確認してください。

各動画配信サービスの解約方法
アマゾンプライム解約方法
解約が完了するのに7クリック必要です。(2020年5月現在)
①右上のアカウント&リストをクリック
②プライムを選んでクリック

③プライム会員情報「プライムをキャンセルする」をクリック

④プライム会員資格を終了するをクリック

⑤画面下の特典と会員資格を終了を選んでクリック

⑥さらに聞かれるので「会員資格を終了する」をまた選ぶ

⑦一番下の「〇〇〇〇/〇〇/〇〇(終了日)特典と会員資格を終了」をクリック

Hulu解約方法
Huluは通常の視聴画面右上から始めます。(キッズ画面ではできませんのでご注意)
②パスワードを聞かれますので入力

③サービスの利用状況の「解約する」をクリック

④次の場面でさらに「解約ステップを進める」をクリック

⑤アンケート画面になりますので入力したい場合は入力し、(しなくても大丈夫です。)下の「解約する」をクリック

Netflixの解約方法
Netflixの解約は簡単です。
①通常視聴画面右上のアカウントマークを選択し、「アカウント」をクリック

②メンバーシップのキャンセルをクリック

③「キャンセル手続きの完了」をクリック

いかがでしたでしょうか?
解約が簡単ということが分かれば後は安心ですね。
繰り返しますが、トライアル期間中に解約すれば一切料金は発生しません。
いろんなVODをはしごして無料期間を有効利用してしまいましょう!
最終的には全ての魅力にハマり、私のように全部入ってしまうのもアリかと思います!
ではまた~。