*途中までネタバレなしのアニス感想で、後半はネタバレありの感想です。
Netflixの新作ドラマ「The SINNER 記憶を埋める女」ですけど、少し前に配信始まってからも、ちょっと見るのためらってたんですよね。
予告編を見る限りでは、また残酷・残忍・救いのない暗~い内容で、しかもちょっとオカルトチックにも見えたので、うーん、オカルト系は好きじゃない・・と敬遠。
でも主演がジャスティン・ティンバーレイクの妻、美しいジェシカ・ビールということでかなり気になる~・・。
「じゃ、試しに1話だけ・・」と見出したら、もう止められない止まらない・・全然オカルトじゃなかったし!、見事ハマってしまいました・・。
ジェシカ・ビールの存在感、半端ないですね。
実はこの方の作品はこれまだ見たことなくて、このピンクのウェディングドレスしか印象なかったんですけど、こんなすごい女優さんだとは思いませんでしたよ。
この写真とは打って変わって、ノーメイクの表情が物悲しくて味わい深くていいですねぇ~・・。
インディアン系の血も入っているとかで、なんとなくそれも納得の顔立ちです。
スポンサーリンク
登場人物とキャスト
主婦のコーラ
家族で楽しんでいた湖のほとりで、突然ナイフを振りかざして男を刺し殺してしまう。
コーラは会ったこともない男だと証言するが・・。
コーラの夫メイソン
マザコン気味だけど、優しくて気の良さそうな夫。
妻の突然の行動が全く理解できずに困惑するばかり・・。
長髪だったらちょっと「ゲーム・オブ・スローンズ」のジョン・スノウに似てる?
クリストファー・アボットは今注目の若手俳優らしいです。
マゾ刑事アンブローズ
愛する妻がいながら、SM女王にこっそり会わず行かずにいられないマゾ刑事。
手を足で踏みつけられるのがお気に入り?
コーラを救おうと地道な聞き取り調査をする。
ビル・プルマン久しぶり!色々映画で見てきましたけど、このマゾキャラほどピッタリな設定はなかったでしょう。
気弱そうな顔がそのまんまだし、この普通過ぎるおばちゃんSM女王がリアル過ぎ!
その辺、いそう!
今後も色んな精神的SMプレイを目撃できそうで期待です。
日常が地獄絵図に・・
ネットフリックスの質の高さには本当に唸ってしまいますが、コーラが家族と過ごしてきた日常が妙にリアルで、夫がマザコン気味で親離れできない気のいいラテン系の男というのもわかるし、姑が口煩くていちいちカチンと来るコメントをしてくるのも「あるあるー」な感じでわかります。
それでも一人息子と優しい夫と過ごす毎日が幸せだったのに・・。
突然の事故のような出来事(自分がナイフで人を殺した?!)が襲い掛かり、この日常が突然の悪夢に変わる訳です・・。
幸せなビーチが一瞬で地獄絵図に変わるシーンも壮絶だったし、その瞬間に愛するものを永遠に失うという衝撃が凄い!
この辺の感覚も上手に描かれていて、見ている側にもコーラとその家族同様のショックを与え、物語にぐい~っと引っ張り込みます。
見ていて辛い少女時代からのコーラ
前回見たネットフリックスの「またの名をグレイス」に続き、これでもか!というほど不幸を背負った女性の生い立ちで、特に幼少期時代のエピソードは可哀そうすぎて見ていられないほど・・。
グレイスとコーラで「どっちが不幸か」対決したら相当いい勝負だと思います。
ただ、どちらがより不運な星の元に生まれたか?という部分ではこちらのコーラに軍配が上がりますね。
少なくともグレイスは母からの愛情を受けて育ちましたからね。(母さん死ぬまでだけど・・。)
このコーラは、まず母の愛を知らず、それどころか、「病気の妹はお前のせいだ・・」と見当違いの責めを負わされ育っていく訳で、「だから、妹のために一日何時間も祈れ・・」なんて、こんな残酷な境遇あります?
可哀そうすぎて、もう辛い・・。
叔母さんからの愛情がせめてもの救いでした。
面白い仕掛けの連続
だけど見続けてしまうのは、このプロットのうまさですね。
普通の主婦だったはずのコーラが、突然ある男を殺傷してしまう・・という衝撃の場面から始まり、刑務所へ収監され・・という流れの中で少しずつ、少しずつ見えてくる真相への鍵。
この真相をマゾ刑事が聞き取りなどを続けて少しずつ掴んでいくんですけど、この過程がかなり面白い!
コーラ自身は本当のことを話しているとしか思えない、なのに、実際に見えてくる真相は一転二転していく訳で・・。
どこまで掘り下げれば真実が見えてくるのか・・。
残酷な幼少期まで話が遡り、もうこれ以上コーラを苦しめないで~・・!(過去エピだから、既に起こってしまっている事だけど)
と願わずにはいられないほど、残酷な事実の連続が怖すぎます・・。
ネタバレなしの感想
当初はそれほど見る気なかったんですが、一度見始めたら面白くて3話まで一気見しました。
もうね・・。本当に怖いんです・・。
彼女の身に実際のところ何が起きたのか・・!を想像するだけで恐ろしい・・。
コーラの母親からして怖いし(あんな母親の元に生まれてしまったら、もう人生終わりだわ・・)、父親とのやり取りも怖いし、病気の妹に至っては見てるだけで涙出そうになるし、この家族に一体何が起きたのかを想像するだけでも怖すぎる・・!
さらに、この家族を置いて家出してからの空白の2か月間に一体何が起こったのか!
を考えるのも怖いんです・・。
でも、だから先が気になって見ちゃう感じですね。
正直4話以降見て、最終的に「なんて酷い話なの!」と後悔しそうな気もするんですけど、うーん、どうしよう・・。
でも続きが気になるし・・。
せめて最後に「救い」を用意してくれてるといいんですけどね。(可能性はありますよ!)
*これ以降はネタバレの感想です。
スポンサーリンク
コーラにどれほど辛い過去が・・
1話目から本当につらい話の連続でしたね・・。
まず気になったのは湖のビーチにいる時、ふと、友人ママが娘の髪を編んでいる様子を見ながら自分の息子の髪を触ったシーンです。
当然視聴者には、彼女には恐ろしい過去があるという前情報がありますから、「あぁ、まさか過去に娘がいたのか、そしてその娘の身に一体何が・・」と想像させて恐怖を煽りますね。
そして刑務所で語られる、被害者とは一夜限りの関係の末に妊娠し、自殺を図って流産したという話・・。
ところが、「ふーむ、なるほど・・」と思わせておいて、刑事の聞き取りが進んでいくと、今後はまた違う真相が見えてくる・・。
でも、妊娠・・というのも嘘とも思えず・・、女の子の髪を想うコーラの姿から連想するに・・。
と、さらに恐ろしい想像もしてしまう・・。
加えて、ヘロイン注射の後、頭部の傷跡、PTSDに苦しんでいる様子。悪夢で見るヴァイオレンスの記憶・・。
さらに、妹が亡くなる1か月前の独立記念日に家出したという事実。
その日、あの家族に一体何があったのか・・。
はぁ・・もうどこを切り取っても可哀そう・・。
この先の可能性
夫のメイソンに言ってましたね。
「こんな私でも幸せな日々を送れたのはあたなのおかげ。」って。
もう人生終わり・・という話しぶりでしたけど、コーラここで諦めるのでしょうか・・。(あんなに希望のない生い立ちを知ってしまうとそれも仕方ない・・と思えてきますけど)
と思わせておきながら、あのマゾ刑事が結構頑張っているおかげで、なんだかんだ希望が繋がってますね。
それでも3話では最終的に罪状認否で有罪を認め、裁判を受ける権利を放棄しちゃってましたけど・・。
これ、この後マゾ刑事が大きな新事実を一つ発見してきて、裁判を受けれるような大逆転ホームランな展開になりませんかね?
そして、最終的に無罪を勝ち取って釈放・・。
コーラは再び人生を取り戻し、また息子と夫と普通の暮らしを送ることができました。ちゃんちゃん。
っていうエンディングにはなりませんかね?
これくらいの救いが用意されてないと、あまりに酷い話ばかりで見続けるのが辛すぎますって!
もしもの想像だけど、あの2か月間にコーラを無理やりヘロイン中毒にして、さらに酷い犯罪を犯していた張本人があの被害者の男だったと実証されたら・・。
そして、音楽を引き金にしてコーラに暴力衝動を爆発させるようなカラクリが証明されたら、完全なる被害者として無罪放免になる可能性もありますよね?
ある??かどうかは最後まで見ないとわからない・・!
辛いけど、頑張って見ましょう~!