
アニスです。
「ウエストワールド」シーズン3最終話を待っているところですが、どうもアメリカなどでは通常通り今週末に放送されるそうですね。
日本は5月24日に延期になりましたが、スターチャンネルによりますと本編映像が本国から送られてくるのが遅れるそうです。
一応日時の詳細をまとめておきます。
【TVのスターチャンネル】 5/24(日)21時から
【アマプラのスターEX】 5/24(日)23時からライブ配信。オンデマンド配信は5/28(木)から
アマプラのスターEXって何?!→徹底解説こちら
え~。
EXの方が2時間遅いんですね。なぜそこをズラすのでしょうか・・?
というわけで、まだあと3週間待ち!
その間に大いに頭を悩ませて、色々妄想してみるための記事を書こうと思ったのですが、
米サイトINSIDERが「ウエストワールド」に関しては異常に詳しいので、今回はもう「40 questions left unanswered ahead of the ‘Westworld’ season 3 finale」という記事をそのままお借りする形で私見を交えて検証していきたいと思います!
(画像もお借りしています。)
ただ、40個となってるのに実際数えると35個なんですよね。(一つのトピックに2個疑問が並んでいたりするので)
その中でも、あんまり大事そうでないのは省いたので結果的に25個になりました。
おさらいも兼ねてぜひ最後までチェックしてみてください!
【お詫びと訂正】
実はこれまでドラマの「現在」は2052年と書いてしまっていましたが、正しくは2058年でした。
ですので第4話の感想で書いた部分についても訂正させて頂きます。凄い事が起きるのは6年後ではなく、もちろん今です!
一番大事なところで痛恨のミスでした・・。本当に申し訳ございません。
ただここで心を折らしていてはブログ書けませんので、引き続き素人ブロガーなりになんとか続けさせて頂きます。
*ウエストワールドS3第7話までのネタバレあります。
「ウエストワールド」残された疑問点、謎を検証!
ドロレスが持ち出した最後のパールは誰?
これは私も何度も書いてますが、ウエストワールドから持ち出した5個のパールのうちの最後の1つですね。
1個はバーナード。3個はシャーロット、コネルズ、ムサシというのが分かってますが、最後は誰?
最終話に満を期して登場!という形になるなら相当な大物を期待できるのでしょうか?!
ベルリンにいるドロレスの仲間は誰?
これはセラックの部下が報告していた際に、ドロレス達の居場所として「ロス、サンフランシスコ、ジャカルタ、ベルリン」の名前が挙がっていたことから、ベルリンに誰かがいるのは確実とみられています。
これが最後のパールの居場所では?と推測されてるのですが、ヨーロッパはパリ以外初登場だと思うので楽しみですね。
S3第3話でシャーロットの体をプリントしていたのはなぜ?
うわ、これは気が付かなかった。
確かに例の家でプリントしてましたね。

ドロレスはシャーロットの体を借りて無傷でウエストワールドから脱出したので、もう一体作る理由はないですよね。
不思議。何か意味があるのかな?
なぜシャーロットの顔が治ってる?彼女は今どこ?
第7話でムサシに電話してたシャーロットの顔ですが、酷いやけどが治ってましたよね。
眉毛も生えてる。

もしかしてこの2体目の体を使ってパールを移し替えた?とINSIDERでは書かれてますけど、シャーロットにそんなことできるかな・・
シャーロットの新プランとは?
ムサシに語っていた「新しいプラン」が気になります。
ドロレスのプランを台無しにするような凄い秘策があるのでしょうか・・?
ムサシが死ぬ前、誰かに渡そうとしていたものは何?
ムサシ、ぐるりんと体を斬られて死んでしまいましたが、その直前「彼の場所は分かったか?あの方に届けろ」と言って子分に託していた荷物がありましたよね。
あれは何?
そして、誰宛て?
相手はHeなので、男性のようです。
なぜハナヨ達はムサシの頭を持って行った?

そういえば持って行ってましたね!
細かいなぁ・・。
まぁ、中のパールを取り出そうとしているのでしょうね。コネルズのも取り出してたので。
天敵ドロレスの脳みそですしね。
メイヴのパールを盗んだのは誰?デロス社の裏切者?
あ、これは私もどうやってウエストワールドからゲットしたのか気になってました。
本物のシャーロットが生前セラックに協力していた裏切者だというのはセラックの会話から分かりましたが、どうやらもう一人裏切者がいたみたいです。(INSIDERによると)
ん?そうなの?!
この人物がメイヴのパールを盗んでセラックに渡したのだとか・・。
へぇ、知らなった。
この裏切者によって盗まれた他のホストの制御装置は誰?
シーズン3の始めの頃、デロス社のシャーロットの部下たちが「メイヴを含む複数の制御装置が見つからない」と話していたそうです。
へぇ、それも知らなかった。
フェリックスとシルベスターは今頃何してる?

修理技師でメイヴ組の2人ですが、彼らは今何してるんでしょうかね。
セラックはメイヴとリーの関係を知っていたので、彼らに対しても何かしてる可能性もある?と指摘されてました。
私はあんまり気にならないけど、気になる人いるのかな・・?
ドロレスはワザと重症者を演じてケイレブをはめた?

偶然出会ったかのように思えた2人ですが、ドロレスが始めからケイレブの過去や運命を知っていたとなると、あの出会いもドロレスの演出によるものだと思わざるを得ませんよね。
そもそもS2の最終回でも撃たれまくって全然平気だったし、S3の第6話でも、ケイレブをかばって撃たれてびくともしてなかったし。
ただ第7話ではメイヴの刺されて腕がもげたら、かなりフラフラになってたけど。
その辺の加減がよく分からない。
あのシュミレーションて何か意味ある?
あ、その事は私も不思議でした。
メイヴが体験する「戦争ワールド」のことですけど、結構しつこかったですよね。
第3話でドロレスが「レハブアム」はそのアルゴリズムで生成したミラーワールドを持っていて、それを使うことでシステム予測を可能にしていると語っていたそうです。
なので、この戦争ワールドもそのシステム予測の為のミラーワールドなの?って感じでしょうか。
ちょっと難しくてピンと来ない・・。
バーナードの持ってたボタンは?

危険な場面で、あのボタンを押すと、突然普段の穏やかな性格から無慈悲な戦闘マシーンに変身してましたよね。
あのボタンはなんか便利そうですけど、誰がどうやって開発したんでしょうか?
あんなの普通にホストが手に入れたらややこしいことになりそうですよね。
セラックがメイヴを止めた時のボタンも同じもの?

見た目がちょっと違う気がしますけど、仕組み的なものは同じなのかな・・?
まぁ、これはあんまり気にならないかな。
ウエストワールドのパーク4は何?
これはいまだに明らかになってないそうです。
何かファンタジー系だそうですけど、もうこの際あんまり関係ない気が・・。
ウエストワールドのパーク5は何?
うわ、これもいいですよねぇ・・。
ちなみに今まで分かっているのはこの通り。
パーク1—ウエストワールド
パーク2—将軍ワールド
パーク3—戦争ワールド
パーク4—名前は不明(ただしファンタジーをテーマにした世界)
パーク5— ????
パーク6—インド帝国ワールド
あれ?戦争ワールドってセラックが作ったのシミュレーションワールドかと思ってたんですけど、本当にウエストワールドにもあったの?
知らなかった・・。
コネルズはどうしてバーナードに「大事なホスト」と言ったの?

そうそう、これも気になりますよね。
バーナードを逃がす為に自爆するほどなので、よほど大事な存在と知っているのでしょう。
この辺はドロレスがそもそもなぜバーナードをウエストワールドから脱出させたかと同じかと思います。(どっちもドロレスだから当然か・・。)
シャーロットはコネルズ型ドロレスのパールで何をする?

あの時はドロレスのパールがセラックの手に渡ってはいけない!ということで奪還したシャーロットですが、もはやドロレスには忠実ではないと思います。
彼女の新しい計画なるもののために、このパールも利用していくのでしょうか?
セラックはもう生きていない??現在の姿はホログラムだけ?

うわ~!これまた凄い仮説が出ました!
前回の第7話で、ソロモンの前にホログラムで登場したセラックがこんなことを言ってました。
弟のジャン・ミに語り掛けるセリフで
「I wish I could be there with you, Jean Mi,” “But the man I was no longer exists.” 」
「お前と一緒にいられたらいいのに、ジャン・ミ。だが過去の私はもういない。」
上手く訳せませんが、この”The man I was no longer exists.”の部分に関し、人間としての自分はもういない。という意味かも?と深読みされてました。
私は、
「お前と一緒に開発していた頃の俺はもういない。変わってしまった。」
という意味かなぁ・・と漠然と思ってたんですが、確かにセラックっていつもホログラムですよね。
既に肉体は死んでいて、マインドだけレハブアムの中とかに残して、姿はホログラムで・・。
という解釈も確かにあり得そう!
・・と思って再度セラックのシーンを見直してみたら、第4話のシンガポールで男を自ら撃ってましたから。
眼鏡もかけてり取ったしてた。

ホログラムには人は撃てないですよね?
あら、じゃこの仮説終わりでしょうかね。なんだ・・。
ジャン・ミが眠らされる前にソロモンに命じた戦略とは?
いや、それが分からないから最終回が楽しみなんですよね。
15年前に作られた戦略が、現在の状況とケイレブリーダー版にアジャストしたみたいですけど、どんなものになるんでしょうか?
ソロモンがケイレブに警告したかった事とは?
戦略そのものは外付けドライブにダウンロードしたものをケイレブが持ってますが、ドロレスが電磁パルスでシャットダウンする直前に、ソロモンはケイレブに「警告することがある」と言っていたそうです。

字幕では「警告」だけでしたが、実際には“I must warn you.”と言ってます。
その警告したかったこととは?
ドロレスは本当にケイレブに人類のリーダーになって救って欲しいと思ってる?それとも失敗を願ってる?

確かにドロレスはこれまで「皆ゴロしにしてやる」、とか散々人間への憎悪を語ってましたからねぇ・・。
突然ここに来てケイレブのことをやけに気遣ったり、彼を人類のリーダーとして推しまくってますけど、実際のところ何がしたいのか・・?はまだ見えないと言っていいのかな?
なぜ現実世界にも迷路があるの?落書きがあった

えっと、このシーンは6話だったかな・・?(忘れた)
チラッとこうして落書きされてたのは私も見ましたけど、「迷路」問題をやっぱり忘れちゃいけないよってことでしょうか。
このほかにもどこかで1か所「迷路」が出てたそうです。
ぶっちゃけ、迷路のことは哲学的過ぎて、何度解説読んでもよく分からないんですよね。
ウィリアムとケイレブはなぜ同じ登録番号?

INSIDERの記者って本当にこういう番号とか全部見てますからね!凄すぎでしょ。
患者 U M27021001912B のU番号は外れ値認定された人ってことですよね?
ただ、その後の番号も全部同じってどういうこと?と第7話の時点で既に指摘されてましたけど、ケイレブとウィリアムは違う人間ですよね?
どういう繋がりがあるんでしょ。まさか息子とか??(←適当推測)
ケイレブって確か父親については語られてませんでしたよね?これは今後の注目点かも。
エミリーとウィリアムのあの未来のシーンは?

エミリー約の女優さんがINSIDERのインタビューで、あれは遠い未来のことであのエミリーはホストであると語ったそうです。
へぇ、そうですか。そう語ったのならそうなのでしょう・・。
ただ、もうその件についてはもう横に置いておいていいですかね?頭が追いつかいので・・って感じです。
「ウエストワールド」シーズン3ファイナル予告編
というわけで、このくらいでしょうか?
やっぱりソロモンの戦略とケイレブの役割、バーナードの役割、ウィリアムの役割が気になりますね。
「誰にでもrole「役割」がある。」
と初めに言ったのは、かのフォード博士でしたっけ?
フォードが現時点までを予測して全てのホストを作ったのかどうかも気になるし、とりあえず、この物語の行方をしかと見届けたいですね!
最終回である程度答えを出してくれるのか、S4へ持ち越し~!的なラストになるのか・・。
待ち遠しいところです!
ではまた~。
