
アニスです。
来週恐らくですが、リックの走馬燈(回想?)シーンということで過去へのタイムトリップがあるかと思います。
「それに備えよ!」とばかりに、FOXがシーズンごとを2、3分にまとめた動画を作ってくれました。
長かった8年間、色々あったなぁ・・。
懐かしのあのメンバーから憎たらしいアイツまで・・。
今一度、激動の日々を振り返り、いよいよ月曜に迫ったリックとのお別れに備えましょう。
hulu視聴ページ Netflix視聴ページ Amazon視聴ページ (全て見放題)
「ウォーキング・デッド」全シーズンまとめ動画、おさらい
シーズン1はとにかく展開早くて内容濃かった
シーズン1は全6話しかなかったんですよね。こう振り返ると異常に濃い6話だったわ~。
突然アポカリプスの世界に突き落とされたかと思うと、さっそく街ではウォーカーの大群と対面したり、キャンプを襲われ戦ったり。
そして原因を探しに旅に出て、絶望的と分かった途端に「生きる」か「死ぬ」かの選択ですよ。早いわ~。今の10倍は展開早かった。
それにしてもリックが若い~。ピザ宅配ボーイのグレンもまだ少年じゃないの!それにダリルはまるで別人!!(今のあれは誰??)
なのにモーガン全く変わらず、さすが。
シーズン2では「どこまでやる気!?」と、その過激さに驚いた
こうして今見ても、カールやソフィアに起きたことが信じられませんね・・。
当時、子供にここまで残酷なことをするテレビドラマは他になかったはず・・。
もう、本当に見ていられないって・!
限界に挑戦するかのように、衝撃度をひたすら追い求めていた頃だったのかな。
ハーシェルもね、昔は納屋にウォーカーを集めてエサをあげてたのよね。(ご苦労なこった)
ローリは一部のファンから「性悪女」と言われ、かなりバッシング浴びてた時期でした。(嬉しそうにシェーンと寝るのが早すぎたわ・・)
そして、シェーンとリックとの確執。
性格正反対の二人、保安官時代は本当に仲良かったのかよ?と、思わせる壮絶な決着の付け方でした。
シーズン3では刑務所に希望を見出すも、辛い別れが・・
出た!懐かしの刑務所!
この頃が一番興奮して見られた時期だったかも。ただ逃げ惑うだけの日々から、ようやく定住の場所を探し求めて見つけるんですよね。
その部分に関してはワクワクしながら見れましたけど、安心したのも束の間、ローリを悲劇が襲い、カール、リックには大きな試練が・・。
容赦なさすぎの描写は、「もう勘弁してくださいな・・」と泣きが入るくらいキツかった。
リックがおかしくなる一方、少年カールは一人確実に成長していくのでした・・。
そして、女侍ミショーンの登場も衝撃的だった!
2体のウォーカーを引き連れて歩くと、なぜか他のウォーカー達に気づかれないという・・あれってどういう仕組みだったんだろ?今でも謎だわ・・。
シーズン4もまだまだ怖いよ!人食い人種って~
この頃が一番怖かったかも・・。
刑務所に蔓延した伝染病も目新しいネタで怖かったし(でも、こんな不衛生な世界で伝染病があれ一回っていうのも不思議)、アホの総督がハーシェルの首を斬りやがった時にはもう怒りマックスですよ。
そして、その後散り散りになって逃げた頃からは恐怖の連続・・!
「子供達を守って~!!」と必死に祈りながら見てましたけど、例によって想像を絶する厳しい世界でした・・。
人食い人種のターミナルにたどり着いた辺りも盛り上がりは最高潮でしたね。
トレイラーに閉じ込められたリックが言うセリフに痺れたなぁ・・。
次のシーズンが待ちきれなかったのを今でも覚えてます。
(関係ないけど、チラッと写ったタラちゃんが痩せてた~)
シーズン5も前半大いに盛り上がった!けど、その後が・・
これですよ!私のベストシーン!!
最強戦士キャロルの大立ち回り!!なんであんなに強いのかね?
時々弱気になるのに、やる時きゃやるよ!
一切の情けを懸けずバサバサやっつけていくキャロルに惚れました。
そして、リックとカールがジュディスと感動の再会・・!泣いたわぁ・・。
その後も、人食いのギャレス達が諦め悪く追いまわすもんだから、リック達がキッチリ片を付けてやりました。
そして、皆のアイドル、ベスの衝撃の死・・。
人気キャラもコロすのかいな!と驚きました。
ただなぁ・・、その後から若干落ち着いちゃうんですよね。
しょうもないゲイブがジタバタする頃から少しずつマンネリを感じたし。
同じくしょうもないユージーン大先生がジタバタするのも退屈だったし・・。
平和なアレキサンドリアの登場で、ドラマは少~しずつスローダウンしていきます。
シーズン6ではアレキサンドリアが悪夢に変わり、終盤はニーガン登場
視聴注意。残虐シーンが多いです・・。
うわ~・・。こうしてみるとアレキサンドリアも平和じゃなかったわね・・。(そういう部分だけまとめたからね。)
そうそう、あの意味不明なカルト集団もザックザックとナタで襲うんですよね~。(一体、何が目的なのさ)
それと、子供が犠牲になるのはやっぱり無理!!今回うっかり見てしまって超後悔・・。(本編見る時はしっかり目をつむったのに。)
いくらなんでもサム君の最期は酷過ぎでしょ!
あと、リックとジェシーの淡い恋はなんだったんだろ?
そして、いよいよニーガンとルシールコンビの登場ですよ。
私、例のシーンもしっかり回避したので、次のまとめ動画で見ないで済むといいんですけど・・。 怖いわ~。
シーズン7はあまりにショックで立ち直れなかった
なんとか始めの数秒を耐えれば大丈夫でしたね。
そうそう、あのグレンとエイブラハムがやられるシーンはあまりにショッキングで当時は大騒ぎになりました。
この二人を失った喪失感は半端なかったなぁ・・。
で、この後はもう脱力しちゃって、力が入らず・・。
長~いシーズン7がまたニーガンの虐めに耐え忍ぶばかりで「ウォーキングデッドがつまらない!」と方々で囁かれ出したんですよね。
いつ反撃に出るんだ、出るんだ?!とソワソワしながら待ちに待って、結局最後にちょこっと交戦しただけ。
おまけにゴミ軍団には裏切られるし(あの感じ悪さから想像つくでしょ!)、フラストレーション溜まりまくりのシーズンでした。
シーズン8はついに長~い大戦争へ!そしてカールが・・
さぁ、シーズン8では散々引っ張ってきた大戦争が始まります!
善人連合軍VS悪人救世主という構図でずーーーーっとドンパチやってましたよね。
もう長すぎて「まだ続くのかいな・・?」と若干飽きるほどに長かった。
そのくせ、「ここだ!」と、手に汗握る山場が少なかった気も・・。
シーズン8でやっぱり忘れられないのはカールの死。
もう辛すぎて、あの夜はすぐ寝付けませんでしたから。製作陣を憎んだわ~。
そしてその後驚いたのがニーガンの無謀なキャラ変更!
無理無理!何をカールの死を悲しんでいまさら点数稼いでんの!と頭に来ました。
最後の終わり方も微妙な感じであっけなかったし、ユージーンの手柄というのもスッキリしなかったわ。(そこで目が覚めるなら、最初から善悪の区別がつかんのかね?)
ニーガンも最後はもっとみっともない感じになって欲しかったかな・・。

はい。という訳でこれまでの8年を振り返ってきました。
やっぱり残酷だわ、このドラマ・・。
子供のキャラで生き残ってるのってもしかしてジュディスだけ?あ、ヘンリー君がいたか。
もうさすがに大丈夫でしょ、この二人は。(と絶対思う!)
やっぱり、ジュディスはダリルの相棒になるのかな・・?
ヘンリーも高齢両親(キャロルとエゼキエル)に何も起こらないといいんだけど・・。これが結構心配だわ。
さぁ、いよいよリックとのお別れ会ですね・・。
こんな感じで(どんな感じよ?)心を整え、その時を迎えたいと思います。
Huluで見れます↓

https://www.annicedrama.com/entry/wkd905
https://www.annicedrama.com/entry/wkd916